- このトピックは空です。
- 2024-05-10 21:29 #46982
丁寧な回答ありがとうございます。
二つ名はやり込み要素みたいな感じなのですね。
まだ経過年数が120年ほどなので、トレーナー集めしたいと思います。
冷静に考えると老化しない選手や秘書は何者なんだ…
そして、またリアル半年くらいはガチャ我慢かと思うので、
プレイスタイル被りは気にせずやっていきます。
- 2024-05-10 19:09 #46978
厳密に言えばプレスタ同士での相性みたいなものはあります。
ただ、無課金で戦力もそれほど揃ってない中であれば、そこまで気にするほどのデメリットはありません。
ゴリゴリのCFをオフェンスバリエーションでOMF起用してもそれなりに活躍したりしますし笑上級コーチの二つ名はかなり低確率です。体感3%くらい?
特急コーチは二つ名がつきやすくなっていて、だいたい体感20%くらい?だと思います。
トレーナーの入手方法ですが、今のところリーグ周回が1番効率いいです。WCCだったっけ?あと2ヶ月に1回あるカップ戦でも地味に下位のトレーナーも貰えます。
あとはSWCCのゴールドトロフィーで交換できます。
上級トレーナー1個につきゴールドトロフィー6個必要です。
大会ごとに各ポジション9個まで、GKは3個まで交換可能です。
特急トレーナーが実装されてみんなアイテムが枯渇してきているところなので、そのうち入手できる機会を増やすと思いますよ。
- 2024-05-10 16:50 #46977
開始して半年くらいです。
無課金なのでガチャはひたすら我慢して、
戦術はカウンターだけに決めて確実にチームを
強化できる機会を待ち、今回約半年ぶりにガチャしました。
100連で特別枠含めて星5選手4体は泣きそうでしたが、
交換チケット込みで目玉の3選手は獲得できました。
そこで2つ質問なのですが
①OMFのプラティ二選手、ギュンドアン選手、アリスター選手の
3名が司令塔系統で被ってしまいました。
プレイスタイルはフォーメーションコンボ以外の要素で
被ってしまうと何かデメリットはあるでしょうか?②二つ名で稀にスキル獲得出来るようですが
すでに全部で50回以上やっても一度も獲得できません。
何か条件があるのか、それともかなり低確率なのでしょうか?
さらに、二つ名獲得用トレーナーも足りず、
最近追加された特級トレーナーも気軽に使用できません。
ひたすらリーグを進める以外に入手する方法は
ないでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。