【サカつくRTW】交換所を賢く利用しよう
公開日:2020/09/01 最終更新日:2020/09/15
ライター:サカつく攻略班
コメント (0)
-
TIPS
- ・「アレが〇個足りない!」というときに便利なのが交換所
- ・資金やアリーナリング、コインなどを使って、欲しいアイテムをゲットしよう!
交換所とは?
〇〇がしたいけど、必要なアイテムがちょっと足りない……というときには、ホーム画面の「ショップ」ボタンから入れる交換所を覗いてみましょう。

交換所では、資金、GB、アリーナリング、コインと引き換えに、さまざまなアイテムを入手することができるのです。
この記事では、交換所ではどんなアイテムが手に入るのか、交換に必要なものはどうやって集めるのかの2点を徹底解説していきます。
資金で交換できるものは?
交換所の中でも特に重要なのが、こちらの資金交換とアリーナリング交換の2つ。

資金交換では、基礎練習や能力UP練習、覚醒コーチ、移籍特訓チケットなどといった、選手の育成に関するアイテムが手に入ります。
また、ラインナップは一定時間ごとに更新されますので、定期的に覗いてみることをオススメします。

なお、資金はホームゲームの開催やミッション報酬など、さまざまな場面で入手できますので、特に集めようと意識しなくても、普通にゲームを進めれば自然と貯まっていくでしょう。
リングで交換できるものは?
リング交換では、各種覚醒コーチなどの覚醒用アイテム、進化練習などの進化用アイテム、限界突破後に使用する能力UP秘密練習と、非常に重要なアイテムが手に入ります。

これらの交換は、アリーナで試合をしたり、アリーナの各ディビジョンの昇格・残留報酬などでゲットできる、アリーナリングとの引き換えとなります。

常日頃からアリーナをプレイしていないとリングの入手はできませんので、毎日コツコツとアリーナ戦をこなして集めましょう!
コインで交換できるものは?
最後にコイン交換ですが、ここでは限界突破用のアイテムや★5確定などの各種スカウトチケットが入手でき、ブロンズ・シルバーコインとゴールドコインの交換(両替?)も可能です。

そのコインはどうやって集めるかですが、プレミアムスカウト産の選手を売却することでしか手に入りません。

ちなみに、★3選手を売るとブロンズコイン50枚、★4選手ならシルバーコイン50枚、★5選手でゴールドコイン50枚が手に入りますが、入手量が少なすぎて交換所で必要な枚数を集めるのは至難の業。
ですので、不必要なプレミアムスカウト産選手がいても、ただ売却するのではなく、なるべく進化させてレア度を上げてから売ることをオススメします。