【サカつくRTW】CTT(クラブチャンピオンシップトーナメント)とは
公開日:2021/04/15 最終更新日:2023/09/06
ライター:サカつく攻略班
コメント (0)
目次
クラブチャンピオンシップトーナメントとは
CCTとは?
クラブチャンピオンシップトーナメント(CCT)は、試合をプレイして、その結果や内容に応じて獲得できるポイントでランキングを競うイベントです。
開催期間中は、CCTロゴの表示されたボタンをタップすれば、CCTのTOP画面に進むことができます。
TOP画面の「試合へ」をタップして、試合をプレイしましょう。
TP(行動力)
CCTでは、1試合プレイするごとに”TP”とよばれる行動力を1つ消費します。
“TP”は時間経過で自動回復します。
最大所持数は7つで、それ以上は回復しません。
所持数が0のときは、”TP回復ドリンク”を使って1つ回復するか、”GB”を使って全回復することができます。
“TP回復ドリンク”を次回のイベントに持ち越して使うことはできませんのでご注意ください。
試合
試合はトーナメント形式で、ラウンド16からのスタートです。
勝ち上がって優勝するか、途中で敗退すると、ラウンド16から再スタートになります。
各ラウンドでは、現在の戦力を基準にマッチングされる4チームの候補から1チームを選択して対戦します。
ラウンドが進むにつれ、強いチームが候補としてマッチングされるようになります。
ラウンド16、準々決勝、準決勝はホームとアウェイの2試合制で、合計スコアによって勝敗が決まります。
合計スコアが同点のときは、アウェイでの得点が多い方の勝ち上がりとなります。
アウェイでの得点も同じであれば、延長戦、PK戦がおこなわれます。
決勝は1試合のみで勝敗を決します。
決勝では対戦相手のゲームプランが有効となります。
イエローカード、レッドカードは累積されません。
ホーム戦でも収入は発生しません。
ポイント
試合をプレイすることで以下のポイントを獲得できます。
【勝敗ポイント】
試合結果に対して与えられるポイントです。
ラウンドが進むと、より多くのポイントを獲得できるようになります。
【内容ポイント】
試合の内容や、選手の活躍に対して与えられるポイントです。
PK戦の得点はポイント対象外となります。
ポイントには以下のボーナスが加算されます。
【戦力ボーナス】
すべての試合で発生します。
対戦相手の戦力値が高いほど、多くのボーナスが加算されます。
【監督ボーナス】
ボーナス対象の監督を使った試合で発生します。
どの監督が対象となっているかは、TOP画面の「ポイントボーナス確認」で確認できます。
【選手ボーナス】
ボーナス対象の選手がスタメンかベンチにいれば、その選手が試合に出場しなくても発生します。
スタメンでもベンチでも、加算される値に変化はありません。
どの選手が対象となっているかは、TOP画面の「ポイントボーナス確認」で確認できます。
ランキング
獲得したポイントで以下のランキングを競います。
【総獲得ポイント】
イベント期間中に獲得したポイントの累計です。
【トーナメントの最高獲得ポイント/イベント期間中】
ラウンド16の初戦から、優勝または敗退でトーナメント終了となるまでに獲得したポイントの合計です。
イベント期間中の自己最高値だけがランキングの対象となります。
トーナメント中に自己最高値を更新しても、トーナメントが終了するまではランキングに登録されません。
【トーナメントの最高獲得ポイント/デイリー】
ラウンド16の初戦から、優勝または敗退でトーナメント終了となるまでに獲得したポイントの合計です。
毎日、11:00から翌10:59までの自己最高値がランキングの対象となります。
イベント初日はランキング対象外です。
トーナメント中に自己最高値を更新しても、トーナメントが終了するまではランキングに登録されません。
ランキングの情報を確認するには、TOP画面の「ランキング」をタップしてください。
報酬
イベント終了後、各ランキングの順位に応じた報酬を受け取ることができます。
また、イベント期間中の累計獲得ポイントに応じた報酬もあります。
報酬の内容を確認するには、TOP画面の「報酬」をタップしてください。
CCTのすすめかた
![]() |
■ホーム&アウェイ方式のカップ戦を繰り返しプレイして、試合の勝敗や内容によって獲得できるCCT専用ポイントでランキングを競うイベントです。 |
![]() |
■試合は他のプレイヤーとの対戦で、現在の戦力を基準にしてマッチングされる4チームの候補から1チームを選んで対戦します。 トーナメント形式で、勝ち進むほど強い対戦相手が登場し、対戦相手の戦力が高いほど試合でもらえるポイントも多くなります。 |
![]() |
■ラウンド16からスタートして勝ち進むと、準々決勝 > 準決勝 > 決勝 と進む流れとなります。準決勝まではホーム&アウェイの2試合制で、決勝は1試合のみの勝負となります。 ※途中で敗退すると、ラウンド16から再スタートとなります。 |
ボーナスポイントについて
ボーナス付き選手や監督をクラブチャンピオンシップトーナメントで編成すると試合で得られるポイントにボーナスが加算されます。
ボーナス選手をデッキに1人編成するごとに勝敗や試合内容によって獲得したポイントの5%が、また、ボーナス監督を使用すると20%が、ボーナスポイントとして加算されます。
ボーナスによって1回の試合で通常より多くのポイントを獲得することができます。
CCTポイント獲得条件一覧
試合終了時に獲得できるポイントの獲得条件一覧となります。
獲得条件 | 獲得ポイント |
---|---|
ラウンド16 勝利 | 9000 |
ラウンド16 引き分け | 3000 |
ラウンド16 敗北 | 30 |
準々決勝 勝利 | 9900 |
準々決勝 引き分け | 3300 |
準々決勝 敗北 | 60 |
準決勝 勝利 | 11700 |
準決勝 引き分け | 3900 |
準決勝 敗北 | 90 |
決勝 勝利 | 18000 |
決勝 引き分け(優勝) | 10500 |
決勝 引き分け | 6000 |
決勝 敗北 | 180 |
無失点で勝利 | 1300 |
最大1点差から逆転勝利 | 750 |
最大2点差から逆転勝利 | 1500 |
最大3点差から逆転勝利 | 2250 |
最大4点差から逆転勝利 | 3000 |
最大5点差から逆転勝利 | 3750 |
最大6点差から逆転勝利 | 4500 |
最大7点差から逆転勝利 | 5250 |
最大8点差から逆転勝利 | 6000 |
カードをもらわずに勝利 | 130 |
FWが得点 | 300 |
MFが得点 | 350 |
DFが得点 | 450 |
GKが得点 | 650 |
途中出場での得点 | 70 |
89分(または119分)以降に得点 | 80 |
1人が2得点 | 150 |
1人が3得点 | 300 |
1人が4得点 | 500 |
1人が5得点 | 600 |
1人が6得点 | 700 |
1人が7得点 | 800 |
1人が8得点 | 900 |
1人が9得点 | 1000 |
1人が評価点6.5以上 | 60 |
1人が評価点7.5以上 | 120 |
1人が評価点8.5以上 | 180 |
CCT報酬内容
ポイント達成報酬
指定されたポイントを達成するごとに、下記の報酬アイテムが獲得できます。
※掲載しているアイテムは一例となります。ここに掲載していないアイテムも報酬として受け取れます。
累計ポイント | 報酬アイテム |
---|---|
10,000 | OFF能力UP練習Lv.2×10 |
20,000 | TP回復ドリンク×3 |
30,000 | GK能力UP練習Lv.3×10 |
40,000 | 進化秘密練習×1 |
60,000 | PHY能力UP練習Lv.2×10 |
80,000 | ★4限界突破練習×5 |
120,000 | 初級練習×50 |
160,000 | OFFスキル練習Lv.2×10 |
200,000 | 能力UP極秘練習×1 |
240,000 | TP回復ドリンク×3 |
280,000 | DEFスキル練習Lv.3×10 |
320,000 | ★4限界突破契約書×5 |
360,000 | TP回復ドリンク×3 |
400,000 | ★5監督ピルラ×1 |
480,000 | TECスキル練習Lv.3×10 |
560,000 | 覚醒特別コーチLv3×10 |
640,000 | 初級練習×50 |
720,000 | 能力UP秘密練習×4 |
800,000 | 上級練習×100 |
880,000 | OFF能力UP練習Lv.4×20 |
960,000 | 覚醒特別コーチLv2×10 |
1,000,000 | ★4以上確定スカウトチケット×1 |
1,040,000 | TP回復ドリンク×3 |
1,120,000 | PHY能力UP練習Lv.4×30 |
1,200,000 | 能力UP極秘練習×1 |
1,320,000 | OFFスキル練習Lv.4×30 |
1,440,000 | 監督スカウトチケット×1 |
1,560,000 | TP回復ドリンク×3 |
1,680,000 | 進化秘密練習×2 |
1,800,000 | PHYスキル練習Lv.4×30 |
2,000,000 | ★5確定スカウトチケット×1 |
2,200,000 | GKスキル練習Lv.3×60 |
2,400,000 | TP回復ドリンク×3 |
2,600,000 | TECスキル練習Lv.2×60 |
2,800,000 | OFFスキル練習Lv.3×60 |
3,000,000 | TEC能力UP練習Lv.3×60 |
3,200,000 | 能力UP秘密練習×4 |
3,400,000 | GK能力UP練習Lv.4×60 |
3,600,000 | ★4以上確定スカウトチケット×1 |
3,800,000 | PHY能力UP練習Lv.3×60 |
4,000,000 | 能力UP極秘練習×1 |
4,400,000 | TP回復ドリンク×3 |
4,800,000 | 監督スカウトチケット×1 |
5,200,000 | OFF能力UP練習Lv.3×60 |
5,600,000 | DEF能力UP練習Lv.4×60 |
6,000,000 | 能力UP極秘練習×2 |
6,400,000 | TP回復ドリンク×3 |
6,800,000 | GK能力UP練習Lv.3×50 |
7,200,000 | DEF能力UP練習Lv.3×60 |
7,600,000 | 能力UP秘密練習×8 |
8,000,000 | 進化秘密練習×5 |
8,400,000 | TEC能力UP練習Lv.4×60 |
8,800,000 | DFFスキル練習Lv.2×60 |
9,200,000 | TECスキル練習Lv.4×60 |
9,600,000 | TP回復ドリンク×3 |
10,000,000 | 能力UP極秘練習×2 |
11,000,000 | TP回復ドリンク×3 |
12,000,000 | 監督スカウトチケット×1 |
13,000,000 | TP回復ドリンク×3 |
14,000,000 | 能力UP極秘練習×3 |
以降1,000,000毎 | TP回復ドリンク×3 |
ランキング報酬
総合ランキング報酬、トーナメント報酬(期間総合・デイリー)で、下記の報酬アイテムが獲得できます。
総合ランキング報酬
ランキング | 報酬アイテム |
---|---|
1位 | 称号 能力UP極秘練習×5 ★5確定スカウトチケット×4 |
2位 | 称号 能力UP極秘練習×5 ★5確定スカウトチケット×3 |
3~4位 | 称号 能力UP極秘練習×5 ★5確定スカウトチケット×2 |
5~10位 | 称号 能力UP極秘練習×5 ★5確定スカウトチケット×2 |
11~16位 | 能力UP極秘練習×4 ★5確定スカウトチケット×2 |
17位~50位 | 能力UP極秘練習×3 ★5確定スカウトチケット×1 |
51~100位 | 能力UP極秘練習×2 ★5確定スカウトチケット×1 |
101~500位 | 能力UP極秘練習×1 ★5確定スカウトチケット×1 |
501~1000位 | 能力UP極秘練習×1 ★4以上確定スカウトチケット×3 |
1001~5000位 | ★4以上確定スカウトチケット×1 |
期間総合トーナメント報酬
ランキング | 報酬アイテム |
---|---|
1位 | エンブレム![]() 時短ウォッチ(12H)×4★5確定チケット×1 |
2位 | 時短ウォッチ(12H)×4★5確定チケット×1 |
3~4位 | 時短ウォッチ(12H)×2★5確定スカウトチケット×1 |
5~10位 | 時短ウォッチ(12H)×2★4以上確定スカウトチケット×3 |
11~16位 | 時短ウォッチ(12H)×1★4以上確定スカウトチケット×3 |
17位~50位 | 時短ウォッチ(12H)×1★4以上確定スカウトチケット×2 |
51~100位 | 時短ウォッチ(12H)×1★4以上確定スカウトチケット×1 |
101~500位 | 時短ウォッチ(6H)×2 |
501~1000位 | 時短ウォッチ(6H)×1 |
デイリートーナメント報酬
ランキング | 報酬アイテム |
---|---|
1位 | エンブレム![]() 資金×10,000,000★4以上確定スカウトチケット×1 |
2位 | 資金×8,000,000★4以上確定スカウトチケット×1 |
3~4位 | 資金×6,000,000★4以上確定スカウトチケット×1 |
5~10位 | 資金×4,000,000★3以上確定スカウトチケット×3 |
11~16位 | 資金×3,000,000★3以上確定スカウトチケット×3 |
17位~50位 | 資金×2,000,000★3以上確定スカウトチケット×2 |
ランダム報酬
ベスト16~決勝までの試合で、下記のさまざまなアイテムが試合報酬としてランダムに獲得できます。
ベスト16、準々決勝 |
---|
覚醒特別コーチLv3×1 |
進化特別練習×1 |
基礎練習×50 |
OFF能力UP練習Lv3×1 |
DEF能力UP練習Lv3×1 |
TEC能力UP練習Lv3×1 |
PHY能力UP練習Lv3×1 |
準決勝 |
覚醒特別コーチLv3×1 |
進化特別練習×1 |
初級練習×30 |
中級練習×16 |
上級練習×8 |
OFF能力UP練習Lv3×1 |
DEF能力UP練習Lv3×1 |
決勝 |
覚醒特別コーチLv3×1 |
進化特別練習×1 |
初級練習×30 |
中級練習×16 |
上級練習×8 |
OFF能力UP練習Lv4×1 |
DEF能力UP練習Lv4×1 |
GK能力UP練習Lv4×1 |
TEC能力UP練習Lv4×1 |
PHY能力UP練習Lv4×1 |