【公認】サカつくRTW攻略Wiki - ゲーマーWiki
本Wikiは株式会社セガからの依頼をもとに運営を行っています。
記事の監修はすべて本Wikiによるものです。

【サカつくRTW】6.1.0バージョンアップ内容

公開日:2023/07/11 最終更新日:2023/07/11
ライター:サカつく攻略班
コメント (0)

2023年7月12日(水)に、メンテナンスを実施いたします。
ご利用中の皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

■メンテナンス実施日時
2023年7月12日(水) 11:00~16:00

■メンテナンス内容
・サーバーメンテナンス
・Ver.6.1.0バージョンアップ

【6.1.0バージョンアップ内容】
▼監督アビリティの改修
複数の監督アビリティを1つにまとめたアビリティが登場します。

▼アクセサリーの改良回数表示を改修
「能力UP」表示したときの改良回数表示を点滅しないように改修しました。

▼ベンチの人数を拡張しました
ベンチ選手の人数を「7選手」から「9選手」に拡張しました。
拡張に伴い、ベンチの表示を切り替える「▲」「▼」ボタンを設置しました。
また、ベンチの全選手を一画面で表示する「ベンチ」ボタンを設置しました。

▼背番号設定の改修
各デッキごとに背番号設定ができるように改修しました。

▼★4限界突破の改修
「★4限界突破契約書」を廃止し、「★4限界突破契約書」が無くても★4選手を限界突破できるように改修しました。
お客様の所持している「★4限界突破契約書×1」を「アリーナリング×10」へ自動的に交換し、プレゼントボックスに付与いたします。

▼AP上限を超えて回復できる値の改修
AP上限を超えて最大200まで回復できるように改修しました。

▼回復ドリンクの使用方法を改修
各回復ドリンクを一度に複数使用できるように改修しました。
また、回復ドリンクの組み合わせを自動で選んで回復する「おまかせ回復」ボタンを追加しました。

▼選手のスライド切り替え機能を実装
選手の強化や選手情報に「◀」「▶」のスライド切り替えボタンを設置しました。
ボタンをタップすることで隣の選手を表示します。
※フォトつく、スキル継承の「継承元選手一覧」など、一部の画面はスライド切り替え機能は入っておりません。

▼移籍特訓の改修
覚醒可能な選手を移籍特訓に出そうとした際、表示される注意画面から選手の強化画面を開くことができるように改修しました。

▼スキル継承の改修
Lvが2以下のスキルを継承する際、確認画面で注意文が表示されるようになりました。
また、継承に使用する選手の強化が可能な場合、確認画面から選手の強化画面を開くことができるように改修しました。

▼オート進行機能の改修
引き分け時、または敗北時にオート進行を停止するかの設定ができるようになりました。
※本設定はワールドツアーおよびチャンピオンズロードマッチでのみ設定できます。

▼累計1830日以降のログインミッションを追加しました

▼一部機能の改修

▼その他改修

■不具合修正
▼一部の特徴についての不具合修正
相手選手を弱体化する効果をもつ特徴が複数同時に発動した際、対象選手の一部にエフェクトが表示されない不具合を修正しました。

▼一部不具合を修正

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


トップへ


コメント