【サカつくRTW】進化のやり方と必要なアイテムの集め方は?
公開日:2020/09/01 最終更新日:2021/01/26
ライター:サカつく攻略班
コメント (4)
-
TIPS
- ・覚醒を2回行った上で、Lv、スキル、能力UPが最大まで育った選手は、レア度を上げる進化が可能
- ・進化に必要なアイテムは、アリーナで手に入るリングとの交換で入手しよう
- ・初期レア度の違う選手は限界突破素材にならないので注意
進化とは?
進化とは、選手のレア度を上げる強化方法のこと。

これを行うには、2段階の覚醒を経て選手のLvを50まで上げ、さらにスキルや能力UPもすべて行っている必要があります。
本来なら進化が行えるようになるまでかなり時間がかかるのですが、初期配布選手の★3FW久保竜彦が最大限まで育った状態でチームに所属していますので、進化を試すだけなら初心者でも可能です。
以下、この記事では進化のやり方と、進化に必要なアイテムの入手方法について解説していきます。
進化のやり方は?
それでは、進化のやり方をご紹介していきましょう。

進化が可能な選手は、強化画面の「進化」ボタンに「!」マークが表示されますので、そこをタップしてから「決定」を選択。

すると進化が実行され、選手のレア度が上がります。

なお、進化を行うと選手のLvが1に戻り、戦力は大きく目減りしますので、移籍特訓に出すなりベンチに置くなりして、試合に出さずに経験値を稼ぐようにしましょう。
また、この方法を使えばどんな選手でも★5まで育てることができますが、最終的な能力値は最初から★5の選手には届かないことも覚えておきましょう。
進化用素材の集め方は?
続いて、進化に必要なアイテムの種類と、主な入手先をまとめてご紹介しましょう。
アイコン | アイテム名 | 主な入手先 | 交換リング数 |
---|---|---|---|
![]() |
進化練習 | クラシックナショナルリーグなどのドロップ報酬、 アリーナリングと交換など |
10個で 200 |
![]() |
進化特別練習 | クラシックナショナルリーグなどの順位報酬、 アリーナリングと交換など |
5個で 1500 |
![]() |
進化秘密練習 | アリーナリングと交換 | 1個で 4000 |
ミッションの達成報酬やログインボーナス、曜日マッチのドロップ報酬などでも入手可能ですが、進化秘密練習についてはアリーナリングと引き換えに交換所で手に入れるのが一般的。

そのためにも、常日頃からアリーナを周回してリングを貯めておくといいでしょう。
コメント
2022/02/21 19:30:17 ID:S4zOTUyMTg
限界突破させると進化ができなくなります。
限界突破 or 進化の2択です。
2022/02/19 09:12:43 ID:C41NjQ3NDY
星4選手を限界突破するとプレースタイル名が変わるかと思いますが、行ってから進化させた選手と行わなかった選手とでなにか変化はありますか?
2022/02/18 14:19:43 ID:S4xOTU5MDE
使えないです。
2022/02/18 05:34:13 ID:C4xMjI4ODM
☆4選手を進化させて☆5にしても☆5選手の限界突破には使えないですよね?